VOGUE HOMMES JAPAN VOL.5
THE DECADENCE OF YOUTH










Models: Moritz Laufer & Mark Stanworth (Photo: VOGUE HOMMES JAPAN VOL.5)
Photographs: NORBERT SCHOERNER
Styling: SHUN WATANABE
Hair: Raphael Salley
Make-up: Ayami Nishimura
先日ご紹介したMoritz L.様のFull NameをYorke様よりお知らせいただきました
ご親切にありがとうございます
Moritz Laufer 様↑こちらのお写真とは少し印象が違って見えますね
Tags:
Moritz_Laufer Mark_Stanworth
- 2010/12/31(金) 02:16:27|
- VOGUE HOMMES JAPAN
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
こんばんは。
あ~年が明けてしまいましたね…歳をとるのが嫌だから、毎年年末年始はどうも明るい気持ちになれず、目出度くも感じないのですが…とりあえず、明けましておめでとうございます。
わーい、早速 Moritz Laufer 様のお写真を発掘&アップして下さってありがとうございます!本当に、前回紹介して下さった時とはだいぶ印象が違って見えますね。髪の色のせいもありますでしょうか??さすが、モデルさん自身やメイクさんやスタイリストさんなど、様々なプロの成せる技があってこその“へんげ”ですね。
ところで、以前から伺いたいなぁと思ってたのですが、mensmodeltalk様の一番お気に入りのモデルさんはどなたですか?今年も第一弾はDragos Stoian 様のお写真から、とのことですが、とゆうことはDragos様でしょうか?私は…なんだかんだで、Mathias Lauridsen 様がやっぱり一番好きです(笑)
それと…度々誹謗中傷や嫌がらせのコメントなどがあると聞いた時、正直驚いてしまいました。だって、こんな素敵なブログに対して、喜びの言葉は思い浮かんでも、ネガティブな言葉はとても思い浮かばないからです。
信じられないなぁ…。よっぽど暇なんですかね(笑)?私がmensmodeltalk様の立場だった場合も、そのようなコメントを見たらきっとヘコんでしまうと思いますが、結局は気にしないとゆう方法しかないんですよね(-_-;)
こちらのブログを喜んでらっしゃって、そして応援してらっしゃる人の方が断然多いと思いますので、マイペースで、これからも素敵なお写真の数々を届けて戴けたらなぁと思っています。もちろん御無理はなさらない程度で(^_-)
ではおやすみなさい。
- 2011/01/01(土) 23:44:12 |
- URL |
- Yorke #-
- [ 編集 ]
Yorke 様
明けましておめでとうございます
> わーい、早速 Moritz Laufer 様のお写真を発掘&アップして下さってありがとうございます!本当に、前回紹介して下さった時とはだいぶ印象が違って見えますね。髪の色のせいもありますでしょうか??さすが、モデルさん自身やメイクさんやスタイリストさんなど、様々なプロの成せる技があってこその“へんげ”ですね。
ほんとうに、ずいぶん違って見えますね
特に目の印象が・・・
>
> ところで、以前から伺いたいなぁと思ってたのですが、mensmodeltalk様の一番お気に入りのモデルさんはどなたですか?今年も第一弾はDragos Stoian 様のお写真から、とのことですが、とゆうことはDragos様でしょうか?私は…なんだかんだで、Mathias Lauridsen 様がやっぱり一番好きです(笑)
う~ん、それがですねぇ
一番好きなModelさんが思い浮かばないんですよ~(汗)
Dragos Stoian様はMale Modelを追いかけるきっかけとなった方で(詳しくはこちらを↓)
http://mensmodelstalk.blog8.fc2.com/blog-entry-293.html
現在はModelのお仕事から遠ざかっているようで、まったく消息がつかめないので
特に希少価値が高く感じてしまうんでしょうね
元来、ミーハーなものですから、キレイなModelさんはみんな「好き」なんです(笑)
ほんと見境がないというか、自分でもその気の多さにあきれてしまいます
そんなこんなで、コレクションごとに出現するNew Faceに「おおっ!誰だこの子は!」と
大騒ぎするわけでありますが
ミラノコレクションも、もうすぐで、ドキドキ、ワクワクしております
>
> それと…度々誹謗中傷や嫌がらせのコメントなどがあると聞いた時、正直驚いてしまいました。
ご心配をおかけして申し訳ありません
当Blogは私個人がキレイだなと思ったModelさんのお写真をUPしているだけなんですが
どうも大手の公共的なModelサイトと勘違いしている方もいて
すべてのModelを紹介することは無理だと言うことを理解していただけたらと思います
> こちらのブログを喜んでらっしゃって、そして応援してらっしゃる人の方が断然多いと思いますので、マイペースで、これからも素敵なお写真の数々を届けて戴けたらなぁと思っています。もちろん御無理はなさらない程度で(^_-)
>
ご親切にありがとうございます
温かいお言葉に、ジ~ン、ウルウル・・・
キレイなModelさんが大好きな私なので、これからもBlogの更新を続けてゆくと思います
又お時間のあります時にでもご覧いただけましたら
とてもうれしく思います
- 2011/01/05(水) 01:37:00 |
- URL |
- mensmodeltalk #ssbiAStM
- [ 編集 ]
>どうも大手の公共的なModelサイトと勘違いしている方もいて
そうゆうことでしたか…。とゆうことは外国の方…?とりあえず一個人のブログであることをわかってもらえたらいいですね。
そうですか~確かにどなたもとても素敵なモデルさんばかりですから、一番を決めるのはそりゃ難しいですね(笑)
リンクを貼って下さったDragos 様のページの、1番目と2番目のお写真も、本当にとても素敵ですが、「こんな目付きが大好き」とおっしゃってたお写真も、本当に素敵!!!で、全く同感です。私もああゆう眼差しが大好きです。
恥ずかしながら高階良子さんの漫画?は存じ上げてないのですが、高階さんの描く男性の眼差しは確かに美しいですね。今では残念ながらああゆう描き方の漫画はなくなってしまいましたが…(萩尾望都さんの描き方とか)。私も、ああゆう…まるで世界の果てを見てるような目が大好きです。私にとっても Mathias Lauridsen 様が素敵なモデル探しをするきっかけとなった人なので、やはりきっかけとなった人は特別に思い入れが深いようです。
ではまた。おやすみなさい。
- 2011/01/06(木) 00:48:00 |
- URL |
- Yorke #-
- [ 編集 ]
Yorke 様
こんにちは
来日したMale Modelの日本の雑誌に載ったお写真をご紹介できたら良いなと
思ってはじめたBlogなので
現在人気のあるTop Modelばかりと言うわけにはいかないのですが
それでも、慣れない異国の地で平均で6週間も滞在して
Modelたちは、それなりにご苦労も多いはず・・・(心から感謝!であります)
日本のファッション誌やCampaign,Lookbookなどを華やかにしてくださるModelの皆様の
すばらしいお仕事の成果を、少しでも多くの方に見ていただけたら
とてもうれしく思います
- 2011/01/09(日) 13:14:45 |
- URL |
- mensmodeltalk #ssbiAStM
- [ 編集 ]