GQ Japan July 2010 "STAND BY ME" Model: Alexander Johanson,Gabriel Bradiceanu,Tom Nicon & Jaco van den Hoven
(Photo: GQ Japan No.86 July 2010)
Photos: Junji Hata
Hair: HIRO for Balance @ Image
Make-up: Yoboon @ Coccina
Fashion Editor: Masahiro Murase
「スタンド・バイ・ミー」(Stand by Me)1986年の4人の少年達が大人になった時
こんな風に笑顔で再会できたらよかったのに・・・と思わずにいられません
その4人の中でぽっちゃりした少年を演じたジェリー・オコンネル(Jerry O'Connell)が
スクリーム2 Scream 2 (1997) で、すごいイケメン大学生で出てきた時には
驚いたのなんのって!(クレジットを見て後でわかったんですが)
現在はローズちゃん、チューリップちゃんという双子のパパだそうです
(参考: Wikipedia)
スポンサーサイト
Tags:
Alexander_Johanson Gabriel_Bradiceanu Tom_Nicon Jaco_van_den_Hoven Junji_Hata
2010/05/31(月) 19:21:22 |
Male Model
| トラックバック:0
| コメント:0
Jonas Kesseler 様 ENGINE Fashion Feature double breasted jacket Model: Jonas Kesseler (Photo: ENGINE No.118 July 2010)
Photographs: Junji Hata
Direction&Styling: Tomoki Sukezane
Hair:HIRO for Balance(Image)
Make-up: Yoboon
Jonas Kesseler様がENGINEに登場です!!!
「ちょっとジゴロな気分で!」と言うタイトルに
いつもの妄想スイッチがON!になりますが(笑)
ヘアスタイルや少し頬に赤みが差した様子が少しクラッシックな感じで
ダブルのジャケットが往年の銀幕スターのようにも思えます
ENGINE 万歳!!!
Tags:
Jonas_Kesseler ENGINE Junji_Hata Tomoki_Sukezane
2010/05/31(月) 17:30:57 |
Jonas Kesseler
| トラックバック:0
| コメント:0
Paul Boche 様 Polo Shirts Summer Style Model: Paul Boche (men's FUDGE vol.24 July 2010)
Photographs: Ishida Shohei
Styling: Taniguchi Shinta
Hair: Aida Hirokazu
Make-up: Iwashita Tomoyuki
Paul Boche様がmen's FUDGEに登場でございます!!!
ポロシャツ&ショーツ&ハットの組み合わせも
いろんなバリエーションで夏らしさを感じます
ポップコーンをほおばるPaul様が微笑ましいです
Tags:
Paul_Boche men's_FUDGE
2010/05/31(月) 16:45:20 |
Paul Boche
| トラックバック:0
| コメント:0
George Barnett 様 The Room Magazine "Painting the Silence" Model: George Barnett (Photo:
The Fashionisto Photographes:
Riccardo Vimercati 私としてはModelとしての認知度が高いGeroge様ですが
本職はミュージシャンということで今年も来日公演があるそうです
These New Puritans Japan Tour 2010 These New Puritans (Photo:
THE WALL )
source:
LOVELY PRINCES 6/3(木)大阪 SOMA
6/4(金)東京 渋谷duo music exchange
Reference:
creativeman Myspace Official Site Myspaceを見るとTourの日程が6月13日から6月26日まで空いていますので
Milan&Paris Collectionにはご出演されるようですね(ほっ)
(来日情報をお知らせいただきましたapplemango様、いつもありがとうございます)
Tags:
These_New_Puritans George_Barnett
2010/05/31(月) 01:09:46 |
George Barnett
| トラックバック:0
| コメント:2
緊急!海外Male Model来日情報 <LOOP MANAGEMENT> 来日予定 James Rousseau 様 James Rousseau (Photo: GAP_MEN'S NON NO April 2008)
2002年に来日されていますが、その後の記憶が・・・
SafariやThe COVER for STARSの誌上ではセレブとしてその私服にも注目されておりますね
FW 1999 Paris Yves Saint Laurent James Rousseau (Photo: first VIEW)
first VIEWで一番古い記録として残っている1999年のYves Saint LaurentのShowに出ていらっしゃるので
少なくてもキャリアは10年以上というベテランModelです
MODELS.comのIcons Men にランクインしていないのが不思議な著名人です
Tags:
James_Rousseau
2010/05/30(日) 22:15:08 |
海外Male Model来日情報
| トラックバック:0
| コメント:2
Magnus Alinder 様 miracle closet Model: Magnus Alinder & Adriana @ DONNA (Photo: Casa BRUTUS No.122 May 2010)
Fashion director: Tomoki Sukezane
Photographs: Junji Hata
Hair: HIRO(Image)
Make-up: Yoboon(Coccina)
毎回Casa BRUTUSのファッションページがすばらしいので
購入するかどうかの決断はいつも次号発売の頃まで迷いに迷うわけです
もちろん5月号は「まぐなしゅちゃん」=Magnus Alonder様がこんなにステキなので
迷わず購入したのですが、来日時のお写真もコレをUPしたら、もう最後になるのかと思うと
なぜか、切なくて・・・
お~んおん(大泣き)
どうか、SS11にご出演を~
Tags:
Magnus_Alinder Junji_Hata Tomoki_Sukezane
2010/05/30(日) 18:41:43 |
Magnus Alinder
| トラックバック:0
| コメント:0
Show Package Paris S/S 11 Nathalie Photo:
MODELS.com 6月24日(木)?27日(日)に開催されるParis CollectionのShow PackageがMODELS.comで紹介されております
気になる方をピックアップしてみました
Tait Hugues 様 当Blogでも
Tait Geijer 様 のお名前でご紹介したことがありますが
パリコレ・デビューですか???楽しみです
Elias Cafmeyer 様 Elias Cafmeyer 様 も以前にご紹介しておりまして
Ann DemeulemeesterのRunway Modelを勤めるほどの美形であります
Mark Herron 様 Marc Heron(Herron) 様 はVISUAL TALESで拝見してからずっと気になる存在でして
Runwayに立つ姿を楽しみにしております?
(New YorkのAdam所属のModelさんです)
Dennis Johnson 様 Douglas Neitzke 様 Gen Huismans 様 James Hampson 様 Libor Dusek 様 Philip Bierbaum 様 Robbie Wadge 様 Tomek Szczukiecki 様
Tags:
Show_Package SS11
2010/05/30(日) 04:36:05 |
Show Package
| トラックバック:0
| コメント:2
Andy Gillet 様 我が至上の愛?アストレとセラドン? Les Amours d'Astree et de Celadon 6/14(月)午前8:00?
WOWOW にて放送予定
Andy Gillet (Photo:
allcinema.net )
Andy Gillet様主演の我が至上の愛?アストレとセラドン?がWOWOWで放送されます
昨年1月にロードショーされてから楽しみに待っておりました
ストーリーなど詳しくはこちらで
Official Website:
我が至上の愛?アストレとセラドン? プロモーションのために一昨年に来日されております
Andy Gillet (Photo:
映画の森 )
Photographs: 吉田しのぶ (東京・虎ノ門で2008年3月撮影)
Tags:
Andy_Gillet
2010/05/30(日) 03:41:18 |
Andy Gillet
| トラックバック:0
| コメント:0
Michael Crossley 様 25ans Wedding vol.3 大人婚 The Majestic Diamond of the Most Greatest Jeweler Van Cleef & Arpels Model: Michael Crossley (Photo: 25ans Wedding vol.3)
Photographs: 中込 一賀
Styling: 富沢 由美
Hair&Make-up: 押田 秀明(+nine)
私にとっては、もちろんMichael Crossley様が主役級です!
女性Modelも大変お美しいのですが(お名前の記載がありませんでした)
Michael Crossley様の吐息が感じられるほどに接近した様子に
ジェラシー??(笑)
Michael Crossley height: 6'0"/183m
chest: 38"/96cm
waist: 30"/76cm
hips: 36.5"/93cm
suit: -
shoes: 27.5?
hair: -
eyes: -
agency: NEXT(New York,US)
Image(Tokyo,Japan)
Michael Crossley (Photo:
NEXT )
何度か来日されておりますが
その度に、なかなか見つけることが出来ません(汗)
昨年の11月前後に来日された時は日本のAgencyはFridayでしたが
現在はImageで紹介されております
Tags:
Michael_Crossley
2010/05/30(日) 01:25:01 |
Michael Crossley
| トラックバック:0
| コメント:0
James Smith 様 James Smith (Photo:
Fashion Model Management via lizzylily@mh)
MilanのFashion Model Managementで、とても美しいお写真が紹介されておりました
ここのAgencyはお写真が大きく鮮明で美しく
また、頻繁に更新してくださるので、いつもModelたちの最新画像を拝見することが出来ます
James Smith様の完璧に左右対称なお顔を見ていると
コレが人類最高の完成型なのではないかと思ってしまいます
美しすぎる・・・
Tags:
James_Smith
2010/05/29(土) 22:45:26 |
James Smith
| トラックバック:0
| コメント:0
James Smith 様 FW10/11 London Topman Design James Smith (Photo:
GQ.com )
FW10/11 London James Long James Smith (Photo:
GQ.com )
FW10/11 London Margaret Howell James Smith (Photo: lizzylily@mh)
FW10/11 London Gieves&Hawkes James Smith (Photo:
coutorture.com )
FW10/11 London B Store James Smith (Photo: lizzylily@mh,nikestav@mh)
FW10/11 London B Store BS James Smith (Photo:
Dazed Digital.com )
FW10/11 London MAN Men's James Smith (Photo:
GQ.com )
FW10/11 London MAN Men's BS James Smith (Photo:
Dazed Digital.com )
FW10/11 London JW Anderson James Smith (Photo: lizzylily@mh)
FW10/11 London Wintle James Smith (Photo:
London Fashion Weel )
ああ、キレイ?
と、まったり見とれている場合ではありません
FW10/11のお写真を早くUPしておかないと!
もうすぐSS11が始まっちゃうので、少々あせっております
James Smith様の他にも、ミラノ&パリはUPしたものの
London,NY他がまだ、と言う方が多く
ああ、早くしなきゃ?
Tags:
James_Smith FW10/11
2010/05/29(土) 19:45:37 |
James Smith
| トラックバック:0
| コメント:2
Alexander Johansson 様 Summer Lightness 6 Must-have Items Model: Alexander Johansson (Photo: Pen No.268 June 1, 2010)
Photographs: Kazuki Nagayama(S-14)
Styling: Mitsuru Kurosawa(eight peace)
Hair&Make-up: Kazuya Matsumoto(FEMME)
Penのファッションページは本当に美しいですね
毎号載るわけではないのですが
ここ最近は続けてファッションページがあるのでうれしくて仕方がありません
ファッション誌への掲載があまり無かったAlexander様ですが
TOMORROWLAMNDなどWeb Catalogの撮影などでお忙しかったのであろうとお察しいたします
Blondの巻き毛、Blueの瞳、透き通るように白い肌
たいへんに美しい方です
Tags:
Alexander_Johansson Pen
2010/05/29(土) 16:26:07 |
Alexander Johansson
| トラックバック:0
| コメント:0
Alexsander Johansson 様 UNITED COLORS OF BENETTON SS2010 Campaign Model: Alexsander Johansson,Roy Pratt & Paolo Anchisi & Others
(Photo:
UNITED COLORS OF BENETTON )
Photographer: Josh Olins
Fashion Editor/Stylist: Marie Chaix
Casting Director: Michelle Lee for KCD
Reference:
MODELS.com Modelのお名前は
MODELS.com でご確認いただけます
Tags:
Alexsander_Johansson Roy_Pratt Paolo_Anchisi
2010/05/29(土) 16:22:59 |
Alexander Johansson
| トラックバック:0
| コメント:0
Stephan Haurholm 様 TOMORROWLAND 2010 SPRING PREVIEW Model: Stephan Haurholm (Photo:
TOMORROWLAND )
2010 SPRING PREVIEWのWeb Catalogからです
以前にも一部をご紹介いたしましたが
こちらのほうが画像が大きく鮮明なので改めてUPいたします
色白で可愛らしいお顔立ちとDark Blondの巻き毛がマイセンの人形のよう・・・
「フランダースの犬」の最終回で
永遠の眠りに付いたネロを迎えに来た天使の中にStephan様がいたような・・・!?
いつまでもこのまま「永遠の少年」でいて欲しいと願わずにはいられない
Stephan様であります
Tags:
Stephan_Haurholm
2010/05/29(土) 05:38:10 |
Stephan Haurholm
| トラックバック:0
| コメント:2
Tom Nicon 様 TOMORROWLAND 2010 MOD SUMMER Model: Tom Nicon (Photo:
TOMORROWLAND )
Official Website:
TOMORROWLAND Alexander Johansson 様 がMID SUMMER PREVIEWのWeb Catalogに起用されておりますが
Tom Nicon様も登場されました?
この横長の広告は
Matvey Lykov 様 のSS2010 Campaignの時と同じで
おそらく雑誌などの見開きページに掲載されるのでしょうね
バカンスへお出かけ風な装いがお似合いのTom Nicon様でございます
Tags:
Tom_Nicon
2010/05/29(土) 04:52:47 |
Tom Nicon
| トラックバック:0
| コメント:0
緊急!海外Male Model来日情報! <ACTIVA MODEL AGENCY> パリコレ後 来日予定 Diederik Van der Lee 様 Diederik Van der Lee(Photo:
Francisco Van Benthum )
Diederik Van der Lee (Photo:
ACTIVA )
Model Fanの皆様!
大変です!大変です!!大変です!!!
Diederik Van der Lee様が、日本のACTIVA MODEL AGENCY様で来日予定と紹介されております
(過去の来日の際もACTIVA MODEL AGENCY様が招致されておりました)
ほ、ほんとうでしょうか
夢でも見ているんじゃないかと何度も確認いたしましたが
確かに「パリコレ後」と・・・
えぇぇ?
ということは、パリコレにもご出演のご予定があるということですね
なんという、うれしいニュースでしょうか(大泣き)
最後に来日されたのは2007年の秋ではないかと思いますが
願い続ければ、夢はかなうものなのですね・・・
ACTIVA様は非常に表現力豊かな粒よりのModelを招致されるので
いつも目が離せないでおりますが
Diederik様招致の為には大変なご苦労があったことと思います
本当にうれしくて、震えるほどうれしくて、心から感謝の気持ちを述べたいと思います
ありがとうございます
まずは、無事に来日がかないますことを願っております
Mr.Diederik Van der Lee.
I am sincerely wishing you to come to Japan.
Tags:
Diederik_Van_der_Lee
2010/05/29(土) 01:50:05 |
海外Male Model来日情報
| トラックバック:0
| コメント:0
Jasper Seven 様 2009 S/S Masculine Feminine STYLE COLLECTION Model: Jasper Seven & Trent Kendrick (Photo: SEVEN VOL.1_2009 S/S ISSUE)
Photo&Text: Hankyu Design Systems
GARAGE D. EDIT Model: Jasper Seven (Photo: SEVEN Vol.1 2009 S/S ISSUE)
Photo&Text: Hankyu Design Systems
昨年創刊されたSEVENの春夏特集号にJasper Seven様が載っていたことに
今頃気が付いた私です(もうっ、しっかり!)
雑誌名とお名前が同じって、偶然ですか?(笑)
Tags:
Jasper_Seven Trent_Kendrick
2010/05/28(金) 00:37:38 |
Jasper Seven
| トラックバック:0
| コメント:0
Chris Tanner 様 T-SHIRT & JEANS SPECIAL Model: Chris Tanner & Alex Roots (Photo: DAZED&CONFUZED JAPAN vol.82 June 2010)
Photographs: TOYIN
Styling: TSUYOSHI NOGUCHI
Hair&Make-up: MARTINA LUISETTI
い、痛々しい・・・
特殊メイクであるとわかっていても
まず、一番最初に感じたのは、そんな「痛み」でありました
英国ロンドンのHamley's Toy Storeの刺繍が入った
アンティークのテディベアを抱くAlex Roots様を見ると
特に切なくなります(涙)
母の再婚相手の養父が、自分になつかないからと、ことあるごとに殴る蹴る・・・
(妄想スイッチON!)ヾ(ーー )ォィ
あまりにもリアルなそのメイクの技術に感心すると共に
「ああ、お母様がご覧になったら心配するんだろうなぁ」とか
「Modelは顔が命なのよ?」などと言う、余計なお世話?な思い・・・
Tags:
Chris_Tanner Alex_Roots
2010/05/27(木) 22:08:21 |
Chris Tanner
| トラックバック:0
| コメント:0
Boudewijn 様 Boudewijn (Photo:
Bananas Models )
Beautiful!Wonderful!Excellent!
パリのModel Agency,Bananasは写真が大きくて美しいことで定評がありますが
すばらしいお写真拝見できて、ありがたいやらうれしいやら・・・うれし泣き
Boudewijn (Photo:
Bananas Models )
Boudewijn様は本当に美しいですね?
SS11ミラノ&パリ・コレクションでRunway Bebutされることを願っております
出来ればその後、是非とも来日を???(祈)
Tags:
Boudewijn
2010/05/27(木) 20:41:18 |
Boudewijn van Daalen
| トラックバック:0
| コメント:0
Christopher Schumacher 様 Christopher Schumacher (Photo:
Bananas Models )
Christopher Schumacher (Photo:
Tony Jones Model Management )
Christopher Schumacher height: 6'2"/188m
chest: 37.5"/95cm
waist: 30"/76cm
hips: 38.5"/98cm
suit: -
shoes: 45EU/11.5US
hair: Blond
eyes: Blue
agency: Tony Jones(Amsterdam,Netherlans)
Bananas(Paris,France)
パリのBananas Modelsで紹介されているお写真を拝見して
その美しさに魅了されました
一番上のお写真に見覚えがありましたので
Tony Jonesで確認したところ、「Bingo!」
Casper Nusselder様やBoudewijn様が所属するオランダのModel Agencyです
Denmark,Swedenに並んでthe Netherlandsも美形Modelの宝庫であります
Tags:
Christopher_Schumacher
2010/05/27(木) 20:12:23 |
Male Model A-C
| トラックバック:0
| コメント:2
Ben Hill 様 Timeless Elegance Ermenegildo Zegna The 100th Anniversary Model: Ben Hill @ Why Not (Photo: GQ JAPAN No.86 July 2010)
Photographs: Stefano Moro
Fashion Direction: Grant Peace
Grooming: Loris Rocchi@ Close-up Milano
GQ JAPANの5月号にも登場したBen Hill様が再登場です
全世界の国家元首や著名実業家などエグゼクティブ御用達の
Ermenegildo Zegnaが創業100周年を迎えたそうです
この高級ブランドを着こなすことが出来るのは
さすがにキャリアの長いベテランModelの貫禄でございますね
BARNEYS NEWYORK Model: Ben hill (Photo: SENSE June 2010)
BARNEYS NEWYORK神戸店Openの広告です
Tags:
Ben_Hill
2010/05/26(水) 23:00:52 |
Ben Hill
| トラックバック:0
| コメント:0
Ben Hill 様 DESTINATION DENIM Model: Ben Hill (Photo: GQ JAPAN No.84 May 2010)
Fashion Derection: Grant Peace
Photographs: Doug Inglish
Styling: Sean Spellman
Groomer: John Ruggiero
Ben Hill様はたいへんキャリアの長い方で
MODELS.com で紹介されているように、ずっと第一線で活躍されており
MODELS.com のTop 50 Male Modelsで10位にランクされている人気Modelです
FW09/10 Milan Dolce&Gabbana Ben Hill (Photo:
Dolce&Gabbana )
FW10/11 Milan Dolce&Gabbana Ben Hill (Photo: modaknowital@mh)
Dolce & Gabbana
Carlo Pignatelli Outside
Vivienne Westwood などの常連Modelであります
Ben Hill height: 6'2"/188m
chest: 38"/96cm
waist: 31"/79cm
hips: -
suit: 50/40
shoes: 45EU/11US/10.5UK
hair: Brown
eyes: Blue
agency: Why Not(Milan,Italy)
Select(London,UK), Wilhelmina(New York,US)
Kult Agency(Hamburg,Germany),Success(Paris,France)
Scoop(Copenhagen,Denmark)
Louis Vuitton FW09 Catalog Ben Hill (Photo:
Select Model Management and Indy@mh)
Tags:
Ben_Hill
2010/05/26(水) 21:45:36 |
Ben Hill
| トラックバック:0
| コメント:0
Marko Brozic 様 drowning man Model: Marko Brozic (Photo: HUgE No.70 July 2010)
Direction&Styling: Tsuyoshi Nogichi(Site-lo)
Photos: Katsihide Morimoto(S-14)
Hair: TAKU(eight peace)
Make-up: YUKI(MØ)
Marko Brozic様らしい、Marko Brozic様だからこその作品を
とうとう拝見することが出来て、感動に震えております・・・
そして、海外のエディトリアルに一歩も引けをとらないHUgEの底力を
身に染みて思い知らされました!!!
Tags:
Marko_Brozic HUgE
2010/05/26(水) 19:38:16 |
Marko Brozic
| トラックバック:0
| コメント:0
Jeremy Young 様 ZIOZIA Spring/Summer 2010 Campaign Model: Jeremy Young & Benoni Loos
Photography: Phil Poynter
Stylist: William Gilchrist
Grooming: Panos Papandrianos
source:
LOVELY PRINCES Official Website:
ZIOZIA Jeremy様とBenoni様ってヤングエグゼクティブな感じですわねぇ
こんなお屋敷にお住まいになっていても違和感がありません
撮影地はロンドンから30分ほどのこちら↓
Wrotham Park Photo:
wrothampark.com 「ゴスフォード・パーク」 Gosford Park (2001)
「ブリジット・ジョーンズの日記」 Bridget Jones's Diary (2001)
などの撮影にも使われたお屋敷だそうです
Tags:
Jeremy_Young Benoni_Loos
2010/05/26(水) 03:37:07 |
Jeremy Young
| トラックバック:0
| コメント:0
FW09/10 Berlin Fashion Week Kilian Kerner Photo:
coutorture.com Niels Raabe
Guntars Asmanis
Andrei Mahu
Enrico Petzold
Unknown
Richard Nitzsche
Paul Mielke
FW09/10 Berlin Fashion Week Kilian Kerner Backstage Photo:
sonnyphotos Unknown
Enrico Petzold
Paul Mielke
昨年のコレクションなのですが
偶然画像を見つけて、じっくり見ると、好きなModelさんばかりで
うれしくなったものですから、ご紹介いたします
そして、コレも偶然なのですが
BackstageでいつもModelたちの楽しい表情を撮影してくださる
Photographer、Sonny Vandevelde氏のWebsiteで
そのBackstage写真を見つけました
みなさんGermanってことですかね?
Guntars Asmanis様の口元が聖徳太子ヒゲ?に見えるのですが
これはメイクなんでしょうか???
Tags:
Niels_Raabe Guntars_Asmanis Andrei_Mahu Enrico_Petzold Richard_Nitzsche Paul_Mielke
2010/05/26(水) 02:25:18 |
Runway FW09/10
| トラックバック:0
| コメント:2
Felix Schopgens 様 KILIAN KERNER 2010 AUTUMN/WINTER Model: Felix Schopgens (Photo:
KILIAN KERNER )
Photographes: Katja Kuhl
癒し系のほんわかしたModelさんというイメージだったFelix Schopgens様が
こ、これは!!超ド級の美男子ぶりに、目眩が・・・クラクラ・・・
左右の違いはありますがシンディー・クロフォードのような口元のホクロがセクシーですね?
一生食べ物に困らないんだろうなぁ・・・と世俗的な考えが浮かぶ私です(笑)
背景のタイルの模様や埋め尽くされたスカーフがエキゾチック (exotic)であります
Tags:
Felix_Schopgens
2010/05/26(水) 00:14:21 |
Felix Schopgens
| トラックバック:0
| コメント:0
次のページ